Monthly Archives: 12月 2021

学科 DTP基礎

-本日のアジェンダ-

1限目
学科 DTP基礎
バナー制作に向けての情報収集

2限目
学科 DTP基礎
バナー制作に向けての情報収集

3限目
学科 DTP基礎
バナー制作に向けての情報収集

4限目
学科 DTP基礎
バナー制作に向けての情報収集

5限目
学科 DTP基礎
バナー制作に向けての情報収集

本日のテーマ

まずは情報収集をし、今後の制作に向けて計画を立てましょう。

バナー広告とは?

バナー はウェブページ上で他のウェブサイトを紹介する役割をもつ画像のこと。本来、旗印を意味し、ウェブページ上で広告が目立つように使われたことから、この通名で呼ばれ定着した。 主に広告・宣伝用に作られ、ウェブサイトへのハイパーリンク用にも利用される。 ウィキペディア

参考サイト

ワンポイントアドバイス

「レイアウト」「文字デザイン」「配色」を意識しましょう。
バナー作成はデザインの全ての要素が詰まっている作品です。ポートフォリオに掲載する最も効果的なアイテムとなりますので、しっかりと良い作品作りが出来るように進めていきましょう。

本日の課題

Dropbox>WEBデザイナー養成(木・金・土)科(短時間)>オンライン授業用Zoom ID>「task_xxxx_20211214.txt」を使って、集めた参考サイトや素材のリンクをメモしておきましょう。※提出はありません。

実技 写真合成・補正加工実習③

1限目
実技 写真合成・補正加工実習③
成績考査

2限目
実技 写真合成・補正加工実習③
成績考査

3限目
実技 写真合成・補正加工実習③
成績考査

4限目
実技 写真合成・補正加工実習③
成績考査

5限目
実技 写真合成・補正加工実習③
成績考査・作品講評

本日のテーマ

成績考査です。

第2回成績考査

Dropbox「第2回成績考査>grade-check_〇〇〇〇_20211211.ai」をダウンロードして各作品を作成し、4限目終了までDropboxにUPしてください。
5限目に講評を行います。

提出先・・・ 【0331】第2回成績考査
ファイル名は、grade-check_xxxx_20211211.pdfです。
(xxxxの部分はご自身の名前のローマ字表記、小文字)
※pdfのファイルは必ず「最小ファイルサイズ」でUPしてください。

※ネット上の写真には権利がありますので、あくまでも課題用として取り扱ってください