-本日のアジェンダ-
1限目
学科 サーバーサイドプログラム基礎②
サーバーサイド構成の再確認について
2限目
学科 サーバーサイドプログラム基礎②
サーバーサイド活用での注意事項
3限目
学科 サーバーサイドプログラム基礎②
課題作成
4限目
学科 サーバーサイドプログラム基礎②
課題作成
5限目
学科 サーバーサイドプログラム基礎②
課題作成
本日のテーマ
サーバーの運用を理解しましょう。
サーバーサイド構成の再確認
一般的にサーバーは、以下のソフトウェアで構成されています。サーバーサイドプログラミングを習得するためには、これらのソフトウェアを理解する必要があります。
- オペレーティングシステム:Linux
- Webサーバー:Apache
- データベース:My-SQL
- 処理言語:PHP
参考サイト
サーバーの管理(サーバー管理画面)
レンタルサーバーを適切に運用するためには、各レンタルサーバーの管理画面を使用します。レンタルサーバーの管理画面には、多くの機能が搭載されていますが一般的には、以下の機能を理解してください。
- ドメイン設定
- サブドメイン管理
- SSL設定
- FTP設定
- ファイルアップロード(FTP、Web FTP、WebDAV)
- サーバーリソース監視
- メールアカウント管理
参考サイト
サーバーの脅威
サーバーを使用する時は、サーバーで発生する脅威を理解し、適切な対応をする必要があります。サーバー脅威に対する対策を怠ると情報漏洩や犯罪に使用されることもありますので注意しましょう。
参考サイト
本日の課題
WordPressサイトに、本日学んだ内容を投稿ページにまとめてください。
第6回成績考査
第6回成績考査(11月12日)は、ポートフォリオとします。Web版ポートフォリオまたは紙版ポートフォリオを提出してください。また、11月14日にプレゼンテーション訓練として「就職活動の取り組み」というテーマでの発表会を予定しています。ポートフォリオの説明や就職活動状況などを発表して頂きます。